
水子供養
全国から承っております
ご参拝いただけない方は
郵送でお申し込みできます
誕生できなかった子供たちのため、真心から供養させていただきます。
本堂の観音さまの御宝前にて丁寧に供養し、父母の思いをお子様に届け、塔婆をお供えいたします。
遠方でお参りに来れない方は郵送でお申込みください。
※ 水子供養は宗派を問いません。どなた様もお参り下さい。




水子さんの永代供養
水子さんの位牌を個別に建立し、この先、永代にわたり、水子さんを供養させていただきます
供養料 三万五千円
(個別供養料、位牌代、永代供養料込み)
現金書留に名前、水子さんの命日、戒名(要・不要)、流産か中絶を明記して同封してください
※ 位牌にお名前を入れたくない場合は、お知らせください
送付先
〒350-0256
埼玉県坂戸市善能寺386-4
天照寺 水子供養
電話 049-299-8158
合同で水子供養
一度だけの供養となります。
合同水子供養 一霊 二千円
(毎月18日 午後2時)
経木塔婆 一基 一千円
現金書留に名前、水子さんの命日、戒名(要・不要)、流産か中絶を明記して同封してください
送付先
〒350-0256
埼玉県坂戸市善能寺386-4
天照寺 水子供養
電話 049-299-8158
エコー写真供養
エコー写真を白い封筒に入れて現金書留にてお納めください。
一枚につき、千円程度をお供えください。
供養させていただきます。
※ エコー写真供養は現金書留でお送りください。
※ 直接お届けされたい場合は、必ず18日の合同供養の時にお願いします。
※ 納められたエコー写真は水子供養の後、御炊きあげいたしますのでお返しはできません。
送付先
〒350-0256
埼玉県坂戸市善能寺386-4
天照寺 水子供養
電話 049-299-8158