top of page

須弥壇奉納・勧進写経のお願い
18日にご持参いただけない方は郵送でお申し込みできます
勧進写経料は全額、本堂並びに寺務所等の設備補充に当てさせて頂きます。
お写経は『釈迦如来の真身舎利』が奉安されております須弥壇の中に今後、永代にわたり奉納させて
頂きます。
仏舎利は意の如く願いをかなえてくれる如意宝珠が、この人間界に現れたものです。
心願成就、回向供養の為、どうかこの機会に皆様のお写経をお納め頂ければ幸甚です。
写経用紙は『釈尊真身舎利』に因み、「法身舎利偈」「舎利礼文」です。
お申込みは、写経郵送希望と明記し、勧進写経(二千円)と送料(三百円)を現金書留でお送りください。
〇郵送先 〒350-0256 埼玉県坂戸市善能寺386-4 天照寺写経申込 宛
『勧進写経』一式(写経用紙、説明書、写経用紙を折らずに送付できる筒)をお送りいたします。
※勧進写経料には納経料も含まれております。
※お一人様、何巻でも納経頂けます。
bottom of page